■4月4日(土)赤羽クラブで初めて、クラブ内英語スピーチコンテストを開催しました。
4月4日は、初めてのクラブ内英語スピーチコンテストを開催しました。
:次回4月18日(土)はクラブ内日本語スピーチコンテストです。

クラブ内コンテスト 1位、2位、3位のメンバーです。
トーストマスターズクラブでは、秋、春に2回スピーチコンテストを開催します。
クラブ内コンテスト→エリアコンテスト→ディヴィジョンコンテスト→
デストリクト76コンテスト(全国大会)→アメリカでの大会出場(英語のみ)の順で
予選が行われます。

クラブ内コンテストの司会者です。
巧みな話術で、出場者、聴衆を盛り上げました。

スピーカー1
スピーチタイトル「Are You Feeling Good?」

スピーカー2
スピーチタイトル「A 1,000 Yen Lesson」

スピーカー3
スピーチタイトル「On/Off」

スピーカー4
スピーチタイトル「How To Win At The Cusino」

スピーカー5
スピーチタイトル「Do You Understand?」

スピーカー6
スピーチタイトル「Tie」
:次回4月18日(土)はクラブ内日本語スピーチコンテストです。

クラブ内コンテスト 1位、2位、3位のメンバーです。
トーストマスターズクラブでは、秋、春に2回スピーチコンテストを開催します。
クラブ内コンテスト→エリアコンテスト→ディヴィジョンコンテスト→
デストリクト76コンテスト(全国大会)→アメリカでの大会出場(英語のみ)の順で
予選が行われます。

クラブ内コンテストの司会者です。
巧みな話術で、出場者、聴衆を盛り上げました。

スピーカー1
スピーチタイトル「Are You Feeling Good?」

スピーカー2
スピーチタイトル「A 1,000 Yen Lesson」

スピーカー3
スピーチタイトル「On/Off」

スピーカー4
スピーチタイトル「How To Win At The Cusino」

スピーカー5
スピーチタイトル「Do You Understand?」

スピーカー6
スピーチタイトル「Tie」
- 関連記事
-
- 4月18日 日本語クラブ内コンテストを実施
- 4月4日(土)赤羽クラブで初めて、クラブ内英語スピーチコンテストを開催しました。
- 全国春季大会報告 広島
スポンサーサイト